名称 | 若宮八幡神社三本杉 |
---|---|
ふりがな | わかみやはちまんじんじゃさんぼんすぎ |
指定区分 | 県 |
時代 | |
年代 | |
種別 | 記念物 天然記念物 |
員数 | 1本 |
大きさ・面積・様式等 | 根元の幹周囲:11.9m 目通り幹周囲:10.0m 樹高:35m 枝張り:東5.6m、西7.0m、南7.5m、北6.0m 地上1.8mでの幹周囲:それぞれ3.5m |
指定年月日 | 昭和52年6月24日 |
地区 | 宮川町 |
所在場所 |
宮川町大無雁302 |
公開・非公開 | 公開 |
所有者 | 若宮八幡神社 |
解説文 | 若宮八幡神社境内にあるスギ。高さ約46m、地上1.7mのところから3幹に分かれている。根元の幹周囲11.9m、目通り幹周囲10.0m、樹高35m、枝張り東5.6m、西7.0m、南7.5m、北6.0m。地上1.8mで、幹周囲はそれぞれ3.5mである。 |