※発表時間は目安です。
開場 9時00分~
挨拶・趣旨説明 9時30分~9時40分
<講演1>江馬氏の山城の分布と構造(三好清超) 9時40分~10時10分
<講演2>傘松城跡の縄張りの見方~赤色立体地図を中心に~(大下永)10時10分~10時50分
<講演3>傘松城跡の発掘調査成果(石川蕗)11時00分~11時40分
<発表>江馬館利活用事業について(飛騨神岡街づくり実行委員会 藤田栄)11時40分~12時10分
<昼食>12時10分~13時00分(料理予約者のみ)
【神岡フレンチボックス】 40食限定 税込み2,000円(要予約)
料理について:飛騨の食材をふんだんに使ったフレンチのランチボックスです。
江馬館の夜会で提供したメニューをもとに、昼の江馬館におけるランチ利用も見越した新考案のメニューです。
ビストロシェ・ボアへ電話予約ください(電話番号:0578-82-4827)
予約の際、「氏名・住所・電話番号・注文数」をお知らせください。
予約締切:令和5年2月17日(金曜日)
注意事項:先着順のため売り切れの場合はご容赦ください。
ご予約は歴史講座に参加される方のみ受け付けておりますのでご了承ください。
支払いは当日現金にて承ります。
イベントに参加いただいた限定で、昨年の歴史講座「天地を翔ける」の参加者に
限定配布したPRマンガ&江馬氏城館跡調査成果資料集をプレゼントします!
昨年参加できなかった方は入手のチャンスです!
※資料集の配布は参加者1名につき1部となります。あらかじめご了承ください。
『天地を翔ける―江馬氏城館跡のすべて―』(PRマンガ&歴史講座資料集)
武将・江馬輝盛を題材とした歴史マンガ「天地を翔ける」と歴史講座資料集を収録したA4サイズ、100頁以上の豪華版冊子です。
天地を翔ける(漫画:石田らいと シナリオ:帰家圭吾)